【募集中】PRコミュニティ説明会(10月〜11月)

千葉県広報研究会は、伴走型の広報PRサポートサービス<PRコミュニティ>を会員向けに提供しています。
この<PRコミュニティ>を有効活用するための最新ノウハウをご案内する説明会を、定期的に開催しています。

「広報PRって何から始めたらいいんだろう?」「広報担当者になったけど誰にも相談できない」・・・。こうしたお悩みを抱える広報担当者の皆さまは、まずこちらの説明会にご参加いただければ幸いです。
参加は無料です。まずは広報のお悩みをお気軽に相談してみましょう!

◆10月~11月開催の説明会お申し込みはこちら
https://hasshinkaigicom202510.peatix.com/

【開催日程】
10月17日(金)15:00-16:00
10月20日(月)10:00-11:00
10月28日(火)18:00-19:00
11月5日(水)16:00-17:00
11月10日(月)11:00-12:00
11月21日(金)17:00-18:00
11月26日(水)15:00-16:00

【無料説明会の内容】
<前半30分>PRコミュニティ説明会
<後半30分>ハッシン会議PRメンターと喋ろう!広報PRおしゃべり会

【こんな方におすすめ】
持続的に広報PR活動へ力を入れていきたい中小企業の広報担当者、個人起業家の方が特におすすめです!
・広報PRを教えてもらえる経験者が周囲にいない、少ない
・他社の広報担当者と横の繋がりがない
・他社の広報事例を知って自社に還元していきたい
・PRをしていきたいが、何から始めたら良いかわからない
・広報が出来る人材を探しているがどういう人を入れたら良いのかわからない
・事業の広報PR分野の壁打ち相手が欲しい

【開催形式】
オンライン(Zoom)

【参加費】
無料

◆10月~11月開催の説明会お申し込みはこちら
https://hasshinkaigicom202510.peatix.com/


【<PRコミュニティ>とは?】

<PRコミュニティ>は、株式会社ハッシン会議が運営するサービスで、PR活動に中長期で力を入れていきたい企業の広報担当者/ひとり広報をサポートする仕組みです。

スタートアップ企業のひとり広報担当者や個人事業主の方で PRを一過性のものと捉えず、継続的に力を入れていきたいと考えている方を伴走する会員制のコミュニティです。

広報経験豊富なPRメンターへの個別相談、広報担当者同⼠の情報交換、広報勉強会など、学び・相談・交流の場をワンストップで提供するPRコミュニティで、会員専⽤Webアプリ内で全ての活動が可能です。

◆<PRコミュニティ>のサービス詳細はこちら
https://chibakoho.jp/prc/


2025.10.07